水里だって少しは得したい

少しでも【得】をしたい!そんな私のブログです。

御朱印帳 八月振り返り四か所 【京都 京都大神宮、若一神社、六孫王神社、本能寺 】

外出する時には必ず携帯御朱印長。

 

割と街を歩いていたり、自転車で移動していると神社仏閣を見つける事ができ参拝させてもらっています。

 

 

【8月10日 京都大神宮】

f:id:mizusato_ume:20191103111650j:plain

 

四条河原町寺町通にある神社です。

お守りから解る様に、萌え系にも明るい神社です。

こちらは月替わりで印が変わるので、

参拝を定期的にさせてもらうというのも楽しめそうです。

(友人との食事会合流前に参拝)

 

 

【8月15日 若一神社

f:id:mizusato_ume:20191103111724j:plain

 

平清盛公を祭った神社です。

西大路八条北東の大木のそばにあります。

この大木には伝説があり、

その昔、西大路通りを工事しようと行路にあった大木を伐採しようとした所、事故が起きたそうです。その事故は清盛公の怒りとされ、そのため、大木は切られずよけて迂回する形の道になった様です。

 

 

 

 

 【8月15日 六孫王神社

f:id:mizusato_ume:20191103111738j:plain

 

清和源氏発祥の宮、

源氏というと源頼朝義経が浮かびますが、その祖先を祭っています。

この日の午前に若一神社平氏)、午後に六孫王神社(源氏)

京都にいると色々と参拝できて楽しいです。

献血の往復路で参拝…たしか台風の日だったような)

 

 

【8月24日 本能寺】

f:id:mizusato_ume:20191103112353j:plain

 

ご存じ織田信長で有名な本能寺です。

三条寺町を少し南に行ったところにあります。

ちなみに本能寺の境内は広くてのんびりできました。

f:id:mizusato_ume:20191103115312j:plain

 

奥に見える自販機の側面に

「本能寺」

と、バーーーン!!と書かれているのが良いですね(*´ω`*)

 

 ちなみに左に見える建物の中は撮影禁止なのでご注意を。

(娘の作品の展示会の帰路に参拝)